2010年01月29日(金曜日)

Testament

 退職記念として、何かCDを買おうと随分前から決めていた。その"何か"は決めていなかったのだが、退職記念としてCDを購入し、東京で仕事をしていた自分の一つのメモリアルにするのも悪くないなと思ったのだ。というわけで昨日、渋谷に出る用事があったのでタワレコで5Fと6Fを回りながらそのメモリアルとする"何か"を探してみた。

 色々と、候補というか欲しいCDは出てきたのだが、その中からメモリアルCDとしてKEITH JARRETTの『Testament』を選択した。理由は色々あるが、率直に言うと「ピンときた」というのが正直なところだ。クラシックを最初考えていたのだが、東京・横浜での生活のメモリアルとしては何か違う気がした。以前にも書いたが、やはり都会の夜にはジャズなのだ。

 東京や横浜は明るい。それは純粋に光の多さという意味で、新潟と比べるととにかく明るい。窓やネオンの人工的な灯も、太陽の日差しも、新潟よりはずっと多く、強く、見た目には華やかだ。メモリアルとして、その明るさに思いを馳せるには、Keith Jarrettのソロはいいように思えた。

 何にせよ、メモリアルとは精神的なものだ。その精神的なものに物質的な依代を与えようという試みだ。そしてその媒体が音楽であるならば、意識が外を指向するオーケストラやその他アンサンブルよりも、内へと向かうソロがよい(もっともこの点Keithは音楽は観客との相互作用だと述べているので言葉の表面を捉えるなら至極外向的にも思える)。

 今この『Testament』の1枚目を聴いてみている。PARISのPART2の重苦しいグルーヴ感、PART3の白く透明な光が波打つような美しいフレージング、実に、素晴らしい。やはり、このCDでよかったと、現時点では思っている。

 "Testament"。意味は多義性がある。証明、契約、信条の表明、遺言、試練、聖書。この『Testament』は私にとっての何になるのか。東京・横浜での生活の"証明"か、あるいはその場所での"遺言"か、はたまた新潟に戻るという"契約"か、あるいは東京・横浜での"信条の表明"、ないしは新潟に戻るに際しての"信条の表明"か。それとも、これまでまたはこれからの"試練"の象徴か。

 たまには、一つのCDに意図的に意味を与えてみるのも面白い。東京・横浜での生活へのメモリアルとして選んだこの『Testament』。新潟に戻ってからも、折に触れて聴き返していきたいと思う。果たしてその時の、私の心境はどのようなものになっているのだろうか。

 ・・・もしかして、ただ単にこの『Testament』の音楽を聴きたいだけだったりするかもしれない。

Trackback on "Testament"

このエントリーのトラックバックURL: 

"Testament"へのトラックバックはまだありません。

Comment on "Testament"

"Testament"へのコメントはまだありません。